Blog&column
ブログ・コラム

乳歯は虫歯になっても大丈夫?

query_builder 2023/03/01
コラム
45
人は生涯のうち子どもの時に歯が入れ替わりますので、虫歯になっても大丈夫だと思っている方もいらっしゃるようです。
乳歯の時に虫歯になると、永久歯にも影響があるのか気になりますよね。
今回は、乳歯は虫歯になっても大丈夫なのかご説明させていただきます。

▼乳歯が虫歯になったとき
乳歯が虫歯になっても、また次の歯が入れ替わるので大丈夫だと思う方も少なくありません。
しかし、乳歯が虫歯であると歯周病など永久歯にも影響を与える可能性は充分にあります。
健康な歯を保つためには、小さい時の習慣や口腔内環境が大きく関係しています。

▼虫歯は早めの治療を
乳歯が虫歯になっていることに気づいたら、早めの治療がオススメです。
進行状態が重いと、神経を抜いたり歯型をとったり大がかりな治療が必要な場合もあるでしょう。
虫歯の進行が早めに食い止めることで、簡単な治療で済みます。
なるべく簡単な施術でお子さんに負担を与えないことも大切なので、乳歯に虫歯ができたらすぐに病院で診てもらいましょう。

▼まとめ
乳歯が虫歯になってしまうと、永久歯にも大きな影響を与えますので治療が大切です。
軽度であれば簡単な施術で終えられますので、気付いたら早めに治療を行いましょう。
当歯医者は、東京都大田区でお子様からご年配の方まで気軽に利用できる歯科医院を営んでおります。
歯医者が苦手で怖く感じてしまうお子様にも親しみやすい対応で寄り添いますので、是非一度お問い合わせください。

NEW

  • 被せ物が取れた時の対処法とは

    query_builder 2023/09/01
  • 入れ歯の費用はどれくらい?

    query_builder 2023/08/02
  • 入れ歯の種類について

    query_builder 2023/07/01
  • 入れ歯の正しいお手入れ方法について

    query_builder 2023/06/03
  • 乳歯が抜ける順番について

    query_builder 2023/05/05

CATEGORY

ARCHIVE