Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 岡本歯科医院

CATEGORY

  • 入れ歯の正しいお手入れ方法について

    2023/06/03
    どんなに健康な方でも、口の中には多くの細菌が存在しているのをご存じでしょうか。入れ歯は1日中口内に入れて長い間使う物なので、大切にしていきたいものですよね。今回は、入れ歯の正しい...
  • 乳歯が抜ける順番について

    2023/05/05
    お子さんの口腔内の変化において「これって大丈夫なのかな」と心配される親御さんも多いようです。虫歯などの口内環境をリスクから守るのであれば、しっかり知識を身に着けておくと安心です...
  • 乳歯が抜けない原因について

    2023/04/03
    乳歯は5歳ごろから抜け始めますが、今では10人に一人ほどの割合で乳歯が抜けないお子さんも存在します。誰にでも起こりうるトラブルではありますが、戸惑う方も多いのではないでしょうか?今...
  • 乳歯は虫歯になっても大丈夫?

    2023/03/01
    人は生涯のうち子どもの時に歯が入れ替わりますので、虫歯になっても大丈夫だと思っている方もいらっしゃるようです。乳歯の時に虫歯になると、永久歯にも影響があるのか気になりますよね。...
  • 乳歯はいつから生えてくるの?

    2023/02/15
    赤ちゃんは日々いろいろな成長を見せてくれますが、その証のひとつに「歯」があります。今回は乳歯がいつから生えてくるのか、そして生え変わるタイミングについても解説していきます。▼乳歯...
  • 虫歯を予防する方法

    2023/02/01
    「虫歯を予防するには歯みがきが大切」ということは、ほとんどの方がご存じだと思います。とは言え歯みがきをしていたつもりでも、虫歯になってしまった経験がある方も多いのではないでしょ...
  • 虫歯を放置するとどうなるの?

    2023/01/15
    歯に痛みを感じているにも関わらず、見て見ぬふりをしてしまっている方も多いのではないでしょうか。痛みが気のせいなら良いのですが、もし虫歯だった場合はそのまま放置すると良くない結果...
  • 虫歯の進行速度はどれくらい?

    2023/01/01
    「ついこの前までは虫歯が一本もなかったのに、急に歯が痛くなってしまった」という経験がある方も多いのではないでしょうか。虫歯とは、そんなに早く進行するものなのでしょうか?今回は虫...
  • 初期の虫歯を見つけた時の対処法について

    2022/12/15
    虫歯の治療というと、歯を削って詰め物をするイメージがありますよね。しかし初期の虫歯の場合は、このような治療が必要ない場合もあります。今回は、初期の虫歯を見つけた時の対処法につい...
  • 親知らずは抜歯したほうが良いの?

    2022/12/01
    「親知らずが生えてきたら抜いたほうが良い」という話を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。とは言え、健康な歯を抜いてしまうのには抵抗がありますよね。今回は、親知らずは本...
  • 初期の虫歯とは?

    2022/11/15
    初期の虫歯とはどのような状態を意味しているのでしょうか。具体的な状態は知らない方もいらっしゃいますよね。本記事では初期の虫歯について状態を簡単に紹介します。▼初期の虫歯とは?初期...
  • 歯磨き粉の選び方について紹介

    2022/11/01
    「歯磨き粉の選び方が分からない」と悩んでいませんか。適当に選んでしまうという方も多いものですよね。そこで本記事では歯磨き粉の選び方を簡単に紹介します。▼歯磨き粉の選び方はどうすれ...
  • 歯磨きの正しいやり方を簡単に紹介

    2022/10/15
    歯磨きの正しいやり方を意識していますか。あまり気にせず磨いている方もいらっしゃいますよね。そこで歯磨きの正しいやり方を簡単に紹介していきます。虫歯や歯周病を予防するために、ぜひ...
  • 歯磨きのやりすぎについて

    2022/10/01
    歯磨きを強くやりすぎていませんか。ついゴシゴシこすってしまう方も多いものですよね。本記事では歯磨きのやりすぎについて分かりやすく紹介します。▼歯磨きは力を入れてやりすぎないよう注...
  • 歯磨きにベストなタイミングとは?

    2022/09/15
    歯磨きにベストなタイミングが知りたいとお考えではありませんか。 習慣的に朝晩のみ歯磨きをしている方も多いものですよね。 そこで歯磨きのタイミングについて詳しく解説します。 ▼歯...
  • 歯痛を和らげる方法はあるの?

    2022/09/01
    歯痛を和らげる方法はあるのでしょうか。いきなり強い痛みに襲われるのは、つらいものですよね。今すぐできる応急処置を探している方もいらっしゃるでしょう。そこで歯痛を和らげる方法につ...
  • 歯石を放置したらどうなるの?

    2022/08/22
    歯石を放置したらどうなってしまうのでしょうか。忙しい時は歯石除去に行くのも大変なものですよね。また歯科医院が苦手な方も多いでしょう。本記事では歯石を放置するとどうなるかを簡単に...
  • 一般的な歯石除去の頻度はどのくらい?

    2022/08/15
    歯石除去の頻度は、どのくらいを目安にすると良いのでしょうか。定期的な歯石除去をするのなら頻度を把握しておきたいものですよね。一般的な目安について紹介しますので参考としてお役立て...
  • 歯石があると口臭が生じるのはなぜ?

    2022/08/08
    なぜ歯石があると口臭が発生するのでしょうか。口臭予防を考えるなら、理由が気になるものですよね。効果的な対策を探している方も多いでしょう。そこで歯石が口臭の原因になる理由について...
  • 歯周病予防の方法について分かりやすく紹介

    2022/08/01
    歯周病予防に興味をお持ちではありませんか。大切な歯を守るためにも、歯周病は予防したいものですよね。本記事では歯周病予防の方法について分かりやすく紹介します。▼歯周病予防についてプ...
< 12 3 >

NEW

  • 入れ歯の正しいお手入れ方法について

    query_builder 2023/06/03
  • 乳歯が抜ける順番について

    query_builder 2023/05/05
  • 乳歯が抜けない原因について

    query_builder 2023/04/03
  • 乳歯は虫歯になっても大丈夫?

    query_builder 2023/03/01
  • 乳歯はいつから生えてくるの?

    query_builder 2023/02/15

CATEGORY

ARCHIVE