Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | 岡本歯科医院

CATEGORY

  • 歯間ブラシの使い方を分かりやすく解説

    2022/07/01
    「歯間ブラシの使い方が知りたい」とお考えではありませんか。虫歯を防ぐためには歯間ブラシも取り入れたいものですよね。口臭予防を考えている方にもおすすめです。そこで歯間ブラシの使い...
  • 歯科治療が怖いと感じる理由は?

    2022/06/22
    「歯医者さんで治療を受けたいけど、怖くて行けない…」とお悩みのかたはいませんか?確かに歯医者は怖いイメージもありますよね。そこで今回は、歯科治療が怖いと感じる理由について解説して...
  • 妊婦さんは歯科治療できるの?

    2022/06/15
    「妊娠していても歯科治療が可能かどうか知りたい」というかたはいませんか?今回の記事では妊婦さんが歯科治療を受けられるのかどうか、解説していきますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね...
  • 歯科の詰め物や被せ物の種類は?

    2022/06/08
    「歯医者ではどんな詰め物や被せ物があるの?」と疑問に思っているかたはいませんか?そこで今回は、歯科の詰め物や被せ物の種類について解説していきます。▼詰め物(インレー)の種類詰め物に...
  • 歯科が怖い時の対処法。相談だけでもOK!

    2022/06/01
    「歯医者さんって怖いイメージがある。相談するだけでも良いの?」と疑問に思っているかたはいませんか?実は歯科は相談するだけの受診もOKです。今回の記事では歯科が怖い時の対処法につい...
  • 良い歯科の選び方は?

    2022/05/22
    一口に歯科と言っても、持っている技術や知識、スタッフの対応などが医院によって異なります。できれば自分にとって良い歯科を選びたいですよね。そこでこの記事では、良い歯科の選び方につ...
  • 歯科の初診料はいくら?

    2022/05/15
    歯科の初診時に必要な初診料。 いくらかかるかご存じですか? 今回の記事では初診料について解説していきますよ。 ぜひ参考にしてみてください。 ▼初診料とは 初診料とは初めて歯科を...
  • 歯科検診(健診)は定期的に受けましょう

    2022/05/08
    「歯科検診は必ず受けないといけないの?」と疑問に思っているかたはいませんか?そこで今回は、定期的な歯科検診がなぜ必要なのか、解説していきます。▼学校と歯科の検診の違いは?小中学校...
  • 歯医者への苦手意識を克服するには?

    2022/05/01
    「虫歯があるけど、歯医者が怖くて行けない…」とお困りのかたはいませんか?そこでこの記事では、歯医者への苦手意識を克服する方法について解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。...
  • 歯ブラシの種類と選び方

    2022/04/28
    あなたは、なんとなく歯ブラシを選んでしまっていませんか?適切な歯ブラシを選ぶことにより、歯磨きの効果が高まりますよ。そこで今回は、歯ブラシの種類と選び方をご紹介していきます。ぜ...
  • 歯の痛みで眠れない時の対処法

    2022/04/25
    「歯がズキズキ傷んで眠れない…」とお悩みではありませんか? そこで今回は、歯の痛みで眠れない時の対処法をご紹介します。 ▼歯の痛みの原因は? 歯の痛みの原因の多くは虫歯と...
  • 歯ぐきが腫れる原因とは?

    2022/04/21
    歯ぐきが腫れていて、歯磨きの際に痛くて苦労したという方は少なからずいらっしゃるでしょう。どなたでも起こる可能性があるので、原因をきちんと把握して予防しておくことが大切です。そこ...
  • 歯ぐきが下がる原因とは?

    2022/04/17
    歯ぐきが下がった気がする」「歯ぐきが痩せた」そう感じている方は少なくないでしょう。そのまま放置してしまうと、見た目が悪いことはもちろん、歯が抜けてしまう可能性もあります。そこ...
  • 歯の本数は全部で何本あればいいの?

    2022/04/13
    みなさんは、自分の歯が全部生えそろっているかどうかを気にしたことがあるでしょうか。先天的に欠如されている方もおり、その場合は治療が必要なことがあるので、早期の確認が必要です。そ...
  • 歯のヤニ取りに効果的な方法

    2022/04/09
    喫煙者の方は、歯にタバコのヤニが付着して、黄色く変色してしまっている方もいらっしゃるでしょう。そうなると、見た目の印象が悪くなってしまい、思い切り笑うのをためらってしまう方も多...
  • 歯のトラブルはどんなものがあるの?

    2022/04/05
    歯は1日磨かないだけで、プラークが発生してさまざまなトラブルを引き起こしてしまいます。では、それでも磨かずにずっと放置していたら、いったいどんな症状が起こるのでしょうか。そこで今...
  • 子供が歯磨きを嫌がるときの対処法

    2022/04/01
    子供は自分で歯磨きをするのが難しいので、親御さんがサポートしてあげることが大切です。しかし、なかには嫌がってしまう子もいるので、うまく歯磨きできずに悩んでいる方も多いと思います...
  • 子供の歯磨きはいつから始めたらいいの?

    2022/03/28
    小さな子供がいるご家庭は、歯磨きをいつごろから始めたらいいか疑問に思いますよね。また、歯磨きはどのようにしてあげたらいいんだろう、と悩んでしまう方もいらっしゃるでしょう。そこで...
  • 仕上げ磨きはいつまでやるべき?

    2022/03/25
    お子さんがいるご家庭では歯磨きの際、ご両親などが仕上げ磨きを行っております。お子さんの年齢によっては、大変な思いをされている方も多いですね。ところで、この仕上げ磨きは何歳まで続...
  • 口腔ケアの目的について

    2022/03/21
    近年、「口腔ケア」という言葉をよく耳にするようになりました。しかし、口腔ケアについて詳しくご存じの方は多くありません。では実際に、口腔ケアはどのような目的で行うのでしょうか?今...
< 1 23 >

NEW

  • 乳歯は虫歯になっても大丈夫?

    query_builder 2023/03/01
  • 乳歯はいつから生えてくるの?

    query_builder 2023/02/15
  • 虫歯を予防する方法

    query_builder 2023/02/01
  • 虫歯を放置するとどうなるの?

    query_builder 2023/01/15
  • 虫歯の進行速度はどれくらい?

    query_builder 2023/01/01

CATEGORY

ARCHIVE